| エメラルドの産地 コロンビア | |
|  首都ボゴタから知り合いのコロンビア人の生まれ故郷へ向かう街道には、日本では見ることのない標識があり、思わずパチリ、イグアナが横断するのでしょうか! |  こちらはアリクイ?!でしょうか?横断しているところを見てみたかったです。 | 
| コロンビアのお土産でも有名なチバです。カラフルなカラーリングがとても可愛い! | 首都では見られない路上での果物販売、パパイヤやオレンジが山積みです。 | 
| 可愛いタクシーが走っていました。アジアみたいですね。 | この街の名産? ACHIRAというお菓子です、カンナという植物からできています。 素朴な味が病みつきになります。 | 
| タマレスという食べ物、ラテンアメリカでは週末の朝ごはんの定番です、バナナの皮で包んで蒸してあります、中身はその地方で色々ですが、こちらはとうもろこしの粉を練ったものの中に鶏肉と野菜が入っています。とても美味しいです、朝食にしてはボリュームがありすぎ。 | マンゴーの木です、たわわにマンゴーがなっています。日本では高価な果物ですが、 こちらでは庭木として、あちらこちらに見られます。 | 
|  スコールのような雨の後、偶然にも虹が。。。初めは一本でしたが、 その後、もう一本が現れて珍しい二重の虹が見られました。 | 団扇と呼ばれている大きな植物です、 ウエルカムという意味合いがあるそうで、遠くからでも良く見えます。 |