商品番号 BC-7 「コンクパール」は中南米沿岸のカリブ海に生息する巻貝 「コンク貝」から採れる天然真珠です。 コンク貝は巻貝ですのでアコヤ貝のように核を入れる事が出来ず、 現在の技術では真珠の養殖は不可能なのです。 コンク貝は食用として細々と漁はされておりますがワシントン条約によって 禁漁期間が設けられ、非常に厳しく漁が監視されております。 そのコンク貝から宝石レベルの真珠が見つかるのは数万分の一の確率だそうで、 ただひたすら偶然的な出会いを待つだけの希少価値の高い真珠なのです。 コンクパールはホワイト〜イエロー〜ピンクのカラフルな色合いが特徴です。 その中でも代表的な色はやはりピンク色でしょう。 他の真珠では見られないその美しいピンク色も淡い桜色から朱色に 近い濃い色まで様々です。 核を持たない天然真珠ですから形も様々で愛嬌があります。 その他の特徴といたしまして、 コンクパール特有の濡れたような艶やかな輝きと 「火炎模様」(現地では指紋模様とも表現します)でしょう。 その火炎模様とは見る角度によって表面の模様が変化し、 動く炎のように見えることから言われております。 非常に珍しい偶然の産物である天然真珠、 こういう宝石を真の「希少宝石」と呼ぶのではないでしょうか。 こちらのコンクパールは 重さは2.71ct、大きさは8.4x8.2mmです。 色は美しいピンクで、コンクパール特有の艶やかな輝きが美しいルースです。 ルーペにて火炎模様がハッキリと確認できます。 SOLD |