ホーム > ルース > パライバトルマリン

商品番号 KG-2

パライバ州、サンジョセ・ダ・バターリャ鉱山(オールドマイン)産
パライバトルマリンです。

重さは0.10ct、大きさは3.4x2.6x1.8mmです。

鑑別上パライバのカラーに関する定義には
「Violet」や「Purple」は含まれておりません。
複色で上記の色にプラス「Blue」や「Green」が含まれればパライバと認めます。

ですのでGIAでは通常のトルマリンレポートになります。

そこで、パライバであるという証明を得るために
宝石貴金属協会で成分分析付きのソーティングも取得しました。
ソーティングメモに表記されている通り
銅とマンガンを含むエルバイトトルマリン=パライバであるという事が
証明されております。

GIAで非加熱の表記がされており、
宝石貴金属協会でも非加熱と認めていますので
「通常、加熱が行われています」のコメントは入りません。

こちらのルースは含浸はされておりませんが、鑑別のルール上
「通常、含浸が行われています」のコメントは入ります。

こちらのルースは非常にクリーンな上質マテリアルで
小粒ながらも、素晴らしい濃いバイオレットを湛えています。

なぜこのような小さなルースをわざわざGIAに出したかと言いますと
カラーチェンジが確認出来るからです。
電球型ペンライト(LEDはだめです)でバイオレットからブルーにチェンジします。
しかし何故かコメントに何も入りませんでした(見逃してるかもしれません)。
カラーチェンジが認められればカラーに「ブルー」の表記が入り
パライバ鑑別になるのですが残念ながらなりませんでした。
異議申し立てして結果が変われば追加で料金かかりませんが
変わらなければもう一回料金取られてしまうので諦めました。
過去に何回か異議申し立てで結果が変わったことはありますが
今回はルースが小さすぎてこれ以上お金かけられません。
ですので諦めました。

GIAの鑑別書はこちらからもご覧になれます。


 SOLD
パライバトルマリン
パライバトルマリン
パライバトルマリン
パライバトルマリン
パライバトルマリン
パライバトルマリン
パライバトルマリン